【フライパンの種類と使い方】

(1)最もポピュラー、こびりつかないノンスティックコーティング(フッ素加工やセラミックコーティング)のフライパン
  ①軽くて熱の伝わりが早いアルミ+ノンスティック 軽くてもっとも使いやすい!プロには一番人気!
  ②汚れにくくIHにも対応!ステンレス+ノンスティック アルミよりは重いが熱のまわりがゆっくりで見た目も綺麗なので初心者には最適!
  
  短所;安いフッ素加工のフライパンは表面の張替ができないので使い捨て!フランス製やグランシェフのフッ素加工は張替えができるので、長ーく使う事ができます。
フライパン  フライパン
(2)軽くて熱の伝わりが優しいアルミ素材のフライパン
  短所は 具材がこびり付くので、焼く、炒めるには不向き、パスタやリゾット、煮詰めたり絡めたりに向いている(イタリアンレストラン)!ハンドルが熱くなるので注意!
フライパン
(3)重くて丈夫、熱の伝わりが優しく保温性が高い鉄鋳物フライパン、ロッジのように熱源が薪まき(キャンプ)などの安定しない火には最適!スキレットと呼ばれています。
  重たすぎるのがたまにきず、油断すると錆びてしいます!ハンドルが熱くなるので注意!
フライパン
(4)昔ながらの鉄のフライパン、強火で料理したい中華に最適、鉄分の摂取におすすめ!
   火力の強弱にすぐに反応するので、ベテラン向き、温度に敏感なたまごやパスタには不向き!
    (パスタには不向きでも、焼きそばには最適!リゾットには不向きでも、チャーハンには最適!)ハンドルが熱くなるので注意!
フライパン  フライパン
(5)最も評判の悪い、表面が美しいビジュアル重視のステンレスフライパン
   見た目が美しく、お手入れも簡単だが高価な割に具材がこびり付き、使いこなすのが最も難しいフライパン!
フライパン  フライパン
(6)中華鍋は鉄の業務用(底の丸いもの)をイメージしますが、家庭のレンジ台には不安定で不向きです。また、どうせプロの火力で料理ができるわけではないので、底が平らでフッ素加工の【深型フライパン】がお薦めです。特にキングフロンのIH対応深型ノンスティックフライパンは優れています。これはmade in japanの最高のフライパンです。
フライパン
結論:一般の人にもプロにも、やはりノンスティックコーティングのフランス製か業務用の少し厚手のフッ素加工フライパンがお薦めです。
  どんなに丈夫な業務用のノンスティック加工(フランス製も含む)もいずれはノンスティック効果が低下して具材がくっつくようになりますが、その時はノンスティックコーティングの張替え修理をすれば購入当時に匹敵するフライパンにもどります。

■昔のアメリカの西部劇や今、はやりのキャンプ料理のように外で火力が突然強くなったり突然弱くなったりする安定しない熱源で料理するなら分厚くて重たい一度熱したらなかなか冷めない鉄鋳物のフライパンがお薦めです。頑丈なので壊れにくくワイルドな男料理が楽しめます。
毎日の料理で使うには、ましてや進化した現代のキッチンには重たすぎるのが難点です。

■ステンレスのフライパンは多めの油と些細な温度調節で、こびり付くことなく上手に使うこともできますが。使い方を説明できない店員さんのいる店での購入は避けた方がいいです。正しい使い方を教えて頂いて使ってください。基本、ステンレスのフライパンはステンレスの鍋のメーカーが鍋のついでに作っている場合が多いので、セットで購入すると鍋は良いのにフライパンが全然だめ!という結果になります。もともとステンレスは金属の中で最も熱伝導が悪いので、底板だけを何層(5層や7層)にしても重たくなって高価になるだけで、フライパンの材質としては不向きです。


最も新しい材質3PLY(ステンレス+アルミ+ステンレス)の全面3層サンドイッチ構造に表面ノンスティック加工のフライパンがもっとも使いやすく料理も美味しくできるお薦めできるフライパンです。大切に使えば一生もの!ノンスティック加工の張替は2400円くらいからです!

フライパン
【まとめ】
■フライパンは材質、形状や厚さによって向き不向きのの料理があります。
玉子料理やパスタなどマルチパーパス多目的にはノンスティック加工、火力が勝負の中華には鉄板のフライパン、野外ならスキレット、優しく和えたり、イタリアンならアルミのフライパン!
■サイズは、朝は軽くて小さい20~22cmのノンスティック加工のフライパン、昼は中くらい24cm~26cmのフライパン、ディナーは大きな28cm以上のフライパン!
忙しい朝は絶対にノンスティックフライパン!昼も手軽にノンスティック!夜はメニューに応じて鉄やアルミも用意して!勿論ノンスティックならどんな料理にも対応!

【結論】フライパンも安かろう悪かろうです。安ければそれなりの料理しかできません。高価なフライパンは高価なりの満足感と美味しい料理を提供してくれます。週に一度しか使わないのに高価な鍋を買うなら、毎日、朝昼晩使うフライパン3種類から5種類を購入したほうがいいと思います。
■フッ素加工(ノンスティック)フライパンで一番いいのはデバイヤーノンスティックchocインダクション・フライパンが最高です。200年以上の歴史を誇るデバイヤーが世界の一流品ととして世に送りだしたフライパンです。本体はアルミ鋳物でスキレットや南部鉄と同等の保温性と熱伝導を備えながらスキレットや南部鉄ほど重くない特殊アルミ鋳物で作られ、表面は張替可能な強力なノンスティック加工で自然界に有害とされるPFOA(環境残在性フッ素化合物)を一切含んでいません。人間にも自然にも優しいフライパンです。
フライパン
■鉄が好きな方には、鋳物よりも軽くて、熱伝導は鋳物よりも優れ、ハンドルも熱くならなデバイヤーの鉄コールドハンドルが最も優れています。鉄鋳物と違い焼ムラがなくこびり付きも少なく、全ての料理に最高の性能を発揮します。古典的な鉄鋳物も味がありますが、同じ鉄でも最も進化した鉄のフライパンがデバイヤーコールドハンドルです。
 フライパン

優れた熱伝導と蓄温(保温性)はCO2の排出が最小で地球全体で最も問題となっているCO2の削減にもつながります。
資源の節約とCO2の削減は人類の課題です。

商品検索

キーワード検索